2024年5月から念々堂の学習会「念々学舎」がスタートします。以下の会を予定しています。ご参加お待ちしております。
他にもこういう会を開いてほしいというご要望がありましたらお伝えください。また念々堂で教室を開きたい、という方も募集しています。ご気軽にご相談ください。
Contents
近々開催予定のイベント
○12月7日(土)午後2時から
WESTリーファシ彗星さん主催の読書会【「いのち輝く未来」を探る、わくわくする読書会!VOL20】
▼お申し込み
https://peatix.com/event/4192481
○12月13日(金)午後2時から
仏教書の輪読会(担当:岸上)
▼お申し込み
https://select-type.com/rsv/?id=jeVyN85jA9w&c_id=338669
○12月20日(金)もーいい会?夜9時から
「自殺予防について 〜電話相談員の経験から感じたこと〜」(講師:二宮遼氏(臨床心理士))今回も二宮さんには現地にお越しいただきます。
*オンラインと現地のハイブリッド開催です。
*11月より延期になった会です。そのときにお申し込みの方もお手数ですが再度お申し込みください。
▼お申し込み
https://select-type.com/ev/?ev=oxyw_UATB7s
念々堂の学習会「念々学舎」
医学書では学べない認知症のお話
〜認知症を通して〝生きること〟を学ぶ〜
認知症を学ぶというより、認知症を通して人間を学ぶ。そんな姿勢で、脳神経内科であり受念寺副住職でもある岸上仁医師が、認知症診療のなかでいただいた課題を、仏教の視点を通して考えます。
●日程 各回午後2時〜3時ごろまで
第1回 5月11日(土)認知症から何を学ぶか/認知症の診断
第2回 6月8日(土)記憶障害・見当識障害
第3回 7月20日(土)失語、失行、失認
第4回 9月21日(土)意欲低下/暴言・暴力
第5回 10月12日(土)介護への抵抗/幻覚・妄想
第6回 11月23日(土)認知症の治療
→今年度は終了しました。皆様ご参加ありがとうございました。
●会場 念々堂(定員20名前後)
●会費 1回1000円
▶第1回の講義を公開しました。
▶来年度も開講予定です。基本的には同じ内容になります。
まだ日程など詳細は決まっておりませんので、お知らせを希望される方は、念々堂会員登録(無料)をしてお待ちください。
念々堂会員登録(無料) お名前とメールアドレスだけで登録できます。
https://select-type.com/e/?id=zgAP9ulYDwo
家庭介護教室
介護講師・平田晃之先生に、家庭で役立つ介護の基本をわかりやすく教えていただきます。
●日程 各回午後2時〜3時ごろまで
第1回 5月18日(土) ①移動介助(実技)②ボディメカニクス(お話)
第2回 6月15日(土) ①食事介助(お話)②更衣介助(実技)
第3回 7月13日(土)移乗介助その1(実技)
第4回 9月14日(土)移乗介助その2(実技)
第5回 10月5日(土)排泄介助(実技)
第6回 11月16日(土) ①入浴介助(実技)②感染対策(お話)
→今年度は終了しました。皆様ご参加ありがとうございました。
●会場 念々堂(定員20名前後)
●会費 1回1000円
仏教書の輪読会
輪読会とは、数行ずつ、かわるがわるに音読して、本の内容について吟味したり語り合ったりする会のことです。
今回は、宮下晴輝先生の「仏教は何を教えるのかー生老病死の中でー」を選びました。お釈迦さまが課題とされたことを平易な言葉で語っておられます。受念寺副住職(岸上仁)が皆さんと一緒に読んでいきます。
●日程 原則第四金曜日
次回(第7回) 12月13日(金)午後2時〜
●会場 念々堂(定員10名前後)
●会費 1回500円
*テキストはこちらで準備いたします。
もーいい会?
「もーいい会?」は仏教を通して人生や現代社会の問題を考える会です。2020年10月に平野氏と立ち上げ、オンラインで開催してきました。2024年4月から念々堂のもとで開催します。5月からは現地とオンラインのハイブリッド開催となっています。関心のあるかたは現地にお越しください。
詳細は「もーいい会?」のページをご覧ください。
インドボダイジュ植えかえ会
開館当初からひっそりと窓際に佇むインドボダイジュ。
最初葉っぱが落ちてもうだめかと思いましたが、その後すくすく育ち、鉢を植えかえないといけないぐらい大きく成長しました。そろろそ少し大きな鉢に植えかえたいと思っています。
そこで、皆さんと一緒にお引っ越しを見守っていただけたらと思い、「植えかえ会」を開催したいと思います。 どうぞ皆さんお越しください。
●日時 2024年10月19日(土)14時〜(参加費無料、お飲み物無料、申込不要)
●場所 念々堂
→終了しました。ご参加ありがとうございました