2025年度 認知症教室、家庭介護教室開講

3月から認知症教室、4月から家庭介護教室を開始いたします。ご関心のあるかたは是非ご参加ください。

なお、前年度はまとめて日程を発表していましたが、今年度は運営の都合上、回ごとに日程をお知らせすることにいたします。ご了承ください。

【医学書では学べない認知症のお話(認知症教室)】(原則奇数月の第3土曜日)

第1回 認知症から何を学ぶか/認知症の診断(担当:岸上仁)
日時:3月22日(土)14時〜15時ごろまで(開場13時)
場所:念々堂
会費:1000円

【家庭介護教室】(原則偶数月の第1土曜日)
第1回  発達障害について(担当:平田晃之先生)

日時:4月5日(土)14時~15時ごろまで(開場13時)
場所:念々堂
会費:1000円

詳しくは「イベントのお知らせ」をご覧ください。