4月のお知らせと、おすすめ本
念々堂一周年記念パーティー 念々堂はおかげさまで、4月8日で一周年を迎えます。 4月20日(日)には一周年を記念して、イベントを開催したいと思います。皆様ぜひお越しください。 →イベントのお知らせ 『念々堂オリジナルカレ...
念々堂一周年記念パーティー 念々堂はおかげさまで、4月8日で一周年を迎えます。 4月20日(日)には一周年を記念して、イベントを開催したいと思います。皆様ぜひお越しください。 →イベントのお知らせ 『念々堂オリジナルカレ...
いつもご来館いただきありがとうございます。3月もよろしくお願いいたしします。 開館当初からスタッフをしていただいていた まきこさんが、お引っ越しのため3月10日で最後になります。小中学生向けの本をたくさん寄贈していただき...
今月のおすすめ本は、安田理深『信仰的実存』です。人間の実存(現実存在)。私が私として生きるとはどういうことか。自己ということについての深い洞察があります。少し紹介します。 自分だけ苦しみが無くなる、ということが宗教の問題...
いつもご来館いただきありがとうございます。 11月はテレビ放送の影響もあり、ご近所からも遠方からも、初めてご来館いただいた方がたくさんありました。新しい出会いがあるというのはうれしいことです。また普段のご利用もそうですし...
皆さま、いつもご来館ありがとうございます。いつもそうですが、10月は特にいろいろな方との出会いがありました。 10月の出来事 私設図書館を開きたいと、愛知県から見学に来ていただいた方もありました。 「医学書では学べない認...
皆さまいつもご来館ありがとうございます。早いもので今年4月8日にオープンしてから、もう半年になります。おかげさまで、最初の半年を続けることができました。今後ともよろしくお願いいたします。 さて、10月のおすすめ本は、南木...
皆さまいつもご来館ありがとうございます。8月は夏休みということもあって、夏休みの宿題をしに学生のみなさんにご利用いただきました。また気分を変えて作業をしたいときなど、お気軽にお越しください。 さて9月のおすすめ本を紹介し...
皆さまいつもお越しいただきありがとうございます。非常に暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。7月も、普段のご来館のほか、各学習会にも多数ご参加いただきありがとうございました。おかげさまで充実した会になっております...
皆さまいつもお越しいただきありがとうございます。おかげさまで6月は延べ140名の方にお越しいただきました。念々堂では日々、いろんな出来事があり、いろんな方との出会い、いろんな語らいがあります。図書館という場所の可能性を感...
皆さまいつもお越しいただきありがとうございます。おかげさまで5月は延べ140名の方にお越しいただきました。ありがとうございました。6月もよろしくお願いいたします。 6月のおすすめ本は、詩人・岩崎航氏の『点滴ポール 生き抜...