念々堂

  • 「念々堂」の過ごし方
  • 開館日のご案内
  • イベントのお知らせ
  • 念々堂の蔵書
  • スタッフ紹介
  • 「念々堂」について
  • 念々堂だより
  • 代表のブログ
  • 関連施設
  • アクセス
  • 「念々堂」の過ごし方
  • 開館日のご案内
  • イベントのお知らせ
  • 念々堂の蔵書
  • スタッフ紹介
  • 「念々堂」について
  • 念々堂だより
  • 代表のブログ
  • 関連施設
  • アクセス
search menu
おすすめの本

4月のおすすめ本

2024.04.15

念々堂では4月始まりのオリジナルカレンダーを作成しました。毎月本の一節を取り上げて紹介しています。 カレンダーに沿って、毎月おすすめの本を、入り口のところで紹介しています。 今月はミヒャエル・エンデの『はてしない物語』で...

日々の記録

オープンから1週間

2024.04.15

オープンから1週間、たくさんのかたにお越しいただきました。ありがとうございました。 みなさま思い思いにお過ごしいただきました。静かに本を読んでいただいたり、ご近所の方がお友達とゆっくりしていっていただいたり、お子さまづれ...

お知らせ

明日グランドオープン!

2024.04.07

プレオープンにお越しのみなさま、ご来館ありがとうございました。 さて、明日4月8日10時、いよいよグランドオープンです。開館式などの特別なイベントは予定していませんので、ふらりとお立ち寄りください。 今後の開館予定ですが...

プレオープン

プレオープン無事終了

2024.03.29

プレオープン期間、無事終了いたしました。お越しの皆さま、ありがとうございました。開催期間中は雨が多かったですが、それにもかかわらず、多くの方が、そして遠方からもお越しいただき、うれしい限りです。本もたくさんご寄贈いただき...

プレオープン

プレオープン初日

2024.03.25

本日はプレオープン初日でした。 まだまだ準備中ですが、徐々に図書館の形になってきました。 雨の中にもかかわらず、10名もご来館いただきました。また3名のかたには本のご寄贈もいただきました。ありがとうございました! 皆さん...

お知らせ

明日からプレオープン

2024.03.23

皆さま、まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 少しずつ本をいれたり、いろんな準備をしながら、やっと少し図書館っぽくなってきました。いよいよ明日午後2時からプレオープン(仮オープン)が始まります。どんな感...

開設準備

看板できました!

2024.03.20

とうとう看板ができました!めっちゃいい感じ。デザインはおちみさとさんです。制作は大阪豊能町の上手工作所さんにお願いいたしました。 一気にオープンに近づいた感じです。 本は着々と入っています。手伝ってくれる仲間も増えて、準...

開設準備

4月8日10時オープン!プレオープンもあります。

2024.03.14

皆さま、お待たせしております。念々堂は開設に向けて着々と準備中です。オープンの日は、4月8日10時と決定しました。 リフォームはほぼ終わり、本も搬入されました。かなりの量なので、これから配架が大変です。だいぶ腰がやられて...

開設準備

リフォーム、ほぼ完成

2024.02.26

お待たせしました。念々堂のリフォームはほぼできてきました。めっちゃいい雰囲気です!古いものを残しつつ、見違えるように綺麗にしていただきました。 →  →  →  →  → じょぶさん、ありがとうございます!これからが準備...

開設準備

ここまでできてきました。

2024.01.21

工事は「じょぶ」さんにお願いしています。少し見ない間にだいぶ工事が進んでいました。 ↓真ん中には大きなテーブルができる予定です。テーブルを囲んで読書会などができたら。 ↓本棚が少しずつできてきました。この奥まったところは...

< 1 … 3 4 5 6 >
2025年 7月
日月火水木金土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休館日

午後休み

午前休み

学習会開催日(14時〜15時半は申込の方のみ)

最近の投稿

  • 7月のおすすめ本
  • 臨時休館のお知らせ
  • 本日5月14日(水)臨時休館
  • 5月のおすすめ本
  • 第49回もーいい会?中止のお知らせ

最近のコメント

  1. 4月8日10時オープン!プレオープンもあります。 に nennendo より
  2. 4月8日10時オープン!プレオープンもあります。 に 佐野彰義 より
  • 「念々堂」の過ごし方
  • 開館日のご案内
  • イベントのお知らせ
  • 念々堂の蔵書
  • スタッフ紹介
  • 「念々堂」について
  • 念々堂だより
  • 代表のブログ
  • 関連施設
  • アクセス

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月

カテゴリー

  • おすすめの本
  • お知らせ
  • プレオープン
  • 日々の記録
  • 未分類
  • 開設準備

お問い合わせ

© 2025 念々堂 All Rights Reserved.